菓子製造業について

                                    
                                               
ご自宅でお菓子をご自分の為やお友達の為に作る方って本当に沢山いらっしゃります。
                        
「売ってるお菓子みたい!プロみたい!」
                                                        
そんな風に、ご家族やお友達から言われたりすることも多いんじゃないかと思います。
ご自分で作るお菓子は材料にもこだわれますし、ラッピングだって可愛くできる。
オーガニックなお菓子?ノンシュガー?外でなかなか見つからないフレイバーだって自分で作れば食べられます。
「そうだ!これを他の知らない人にも食べてもらいたい!ネットで売ったりマーケットで売ったりできないかな?楽しそう!」そう考える方って本当に多いんです。

最近のデジカメは性能も良いですから、少し頑張れば素敵な宣材写真もきっとご自身で撮れるでしょう。
通販用のサイトだって、無料で利用できるところが沢山あります。

ですが勿論、イベントにしろネットにしろ販売を目的としたお菓子をご自宅のキッチンで作ることは出来ません。

人の口に入るものを売るには、作るための場所に保健所の許可が必要です。
特にお菓子は特別な「菓子製造業」の許可が必要なんです。

残念ながら過去の実績から、現在、Cafe Fuze のレンタルキッチンでネット販売やフリーマーケット用のお菓子を作る為のレンタルは全てお断りしております。
不正に当店の住所を使って売られた自家製のお菓子が大きなトラブルになり、他の方にまでご迷惑をおかけすることになった事例が過去に何件かあった為です。

どうしても自分のお菓子を売ってみたいなという方は、当店で作って当店で売る短期のお菓子屋さんや1日カフェの営業をレンタルスペースでされてはいかがでしょうか?
当店の中だけで完結するお店であれば勿論レンタル可能、必要であればご相談にも乗れますし告知などのお手伝いも可能です。

例えば1日スペースをレンタルして、午前中に売り物を作って午後から1日スイーツショップやワークショップを開く。
半日レンタルしてコーヒーとクッキーだけのお店をする。

現在、1日Cafe 等、行列が出来てしまう店舗に関しまして運営が難しく、集客コントロール(完全予約制など)の出来る方のみご利用可能となっております。
コロナ禍の中ご理解を頂けますと幸いです。

店主
         
           
★不当に当店のアドレスを使い、当店以外の場所で作ってお菓子を売られているのが発覚した場合、警告なしに保健所に通告いたします★
                                                      

Cafe FUZE info

ようこそ、三軒茶屋教会前の路地裏カフェ
Cafe Fuze へ

〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-28-3 
1-28-3 Sangenjaya Setagaya-ku TOKYO
Tel : 03-6450-7337

★三軒茶屋教会を目印にご来店ください。教会の斜め前に当カフェがあります。
平時の場合の営業時間帯は10:00~23:00(コロナによる影響による変更あり、詳細はお問い合わせください)2021年1月21日より2022年3月21日まで20時までのご利用となります(酒類の提供なし、LOは19時)ご了承ください。

★近隣への駐輪、路上駐車はご遠慮ください。



 

2023年5月
« 3月   11月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

search

free counters