金継ぎ体験
先月からちょこちょこカフェ営業をしているのですが、日々の感染者数を見ているとなかなか告知も難しく・・・
本当に通りすがるの方だけに気が付いてもらえたら・・・という感じで告知ほぼ無しでやっております。
先日は、ちょうどランチ営業時に常連様が立ち寄られ「え!?今日やってるの?どっかで知らせてよ~」と言われちゃったのですが、本当に日々の感染者数の増加っぷりがすごくって「来てくださーい!」って言いにくく(涙)
実は本日もモーニングからランチタイムにかけて営業しておりましたw ありがたいことに朝からアイスコーヒーのご注文をまあまあ頂きましたー!うだるような暑さですもんね(汗)
と、いうことで表題の「金継ぎ教室」。
こちらの金継ぎ教室、本当に大人気で7月は平日の開催もあったので、私も以前からずっと気になっていた自分の割れ皿を持って参加してきました!
割れたものを直して使うってすごく素敵だなあとは思いつつ、普段使いの食器は安物も多くてなかなか参加できなかったんですが、実はずっと気になってた割れたイヤープレートがあったんです!記念のものだし、と思い自分で接着剤でくっつけてそのまま飾ってたんですけれども、やっぱり接着剤は見栄えが悪くって・・・
金継ぎ教室の先生に相談したら「大丈夫ですよ!」とのこと^^
裏から見るとこんな感じで、がっつり割れてます。
専用の粘土で隙間を埋めて、金の塗料を塗っていきます・・・古来の方法ですと何週間もかかる金継ぎですが、こちらの教室では半日で完成する方法を教えてくださいますよ!
先生がやると簡単そうに見える修復も、デコボコしちゃったりとなかなか難しいんですが、なんとか、なんとか出来上がりそう?です。
高級品ではなくても、思い出のお皿やお土産にもらった手書きのイラスト付きのカップなど、捨てられない陶磁器ってあると思います。
割れてしまったまましまっておくよりも、金継ぎで美しく生まれ変わらせられるのなら素敵ですよね!
金継ぎ教室さんの次回開校日は8月29日(日)になります、お問い合わせはこちらまで。
————————————————————————————————————————————
————————————————————————————————————————————
三軒茶屋での貸し切りパーティー、テレワークオフィスとして、ワークショップ、プライベートパーティー、ロケ撮影、コスプレパーティー、貸し会議室(ホワイトボード利用可能)などに便利な駅から徒歩4分のカフェのご利用、ご見学はこちらまでご連絡ください^^フードやドリンクのご提供のご相談はもちろん、ケータリングの手配も承ります。
完全個室、業務用の換気扇も備え付けられております。(感染予防のため送風機、アクリルパーテーション、アルコール除菌液も常備しております)8g津末まで全てのアルコールのお手配、ご提供は中止しております。
レンタルスペースCafe Fuze[カフェフーゼ]
〒154-0024
世田谷区三軒茶屋1-28-3
03-6450-7337
cafefuze@gmail.com